スポンサードリンク
JR鹿児島線と豊肥線の6キロ区間で熊本県が進めてきた高架化事業が3月17日、未完成だった熊本駅を挟む2キロ区間の工事が完了し、全区間開通します。
高架化に併せて熊本駅構内に整備した商業施設「肥後よかモン市場」もオープンします。
JR高架化、3月17日完了 熊本駅周辺の残り2キロ、踏切撤去(熊本日日新聞)
熊本市中心部のJR鹿児島線と豊肥線の6キロ区間で県が進めてきた連続立体交差(高架化)事業は3月17日、未完成だった熊本駅を挟む2キロ区間の工事が完了し、全区間開通する。2001年度に着手した高架化事業で区間内にあった計16カ所の踏切は全て撤去され、線路による市街地の分断が解消される。
スポンサードリンク
コメント
-
2018年 1月 13日
-
2018年 1月 28日
-
2018年 2月 03日
-
2018年 2月 17日
-
2018年 6月 10日
-
2019年 3月 19日
この記事へのコメントはありません。