- Home
- イベント
カテゴリー:イベント
-
5千円で3万円お得!「玉名に泊まろう!プレミアム付き宿泊クーポン券」の購入を断念
新型コロナウイルスの影響で大きなダメージを受けている宿泊業界を支援しようと、玉名市が最大5千円で3万円分お得になる宿泊クーポン券を発売すると発表しました。 差し引き2万5千円なら、かなり高級な所にも泊まれそうです。… -
三角線の観光列車「A列車で行こう」に乗って天草へ行ってきました
JR三角線の観光列車「A列車で行こう」に熊本駅から乗って三角駅で下車、そこからレンタカーに乗り換えて上天草へ日帰り旅行に行ってきました。 三角駅から「天草宝島ライン」で船に乗り換えるルートが一般的ですが、今回はレン… -
女子高生エレクトーンユーチューバー「826aska」さんが熊本市のサクラマチクマモトで無料ライブ
以前から気になっていました。エレクトーンでアニメや映画の主題歌などを巧みに演奏する動画があるなあと。 ここまでリアルに演奏できるなんて凄いと感心します。音だけ聞いていると一人で演奏しているとは思えません! … -
熊本市の峠の茶屋にある「だご汁や」、程よい歯応えの「だご汁」を堪能しました
夏目漱石の「草枕」に登場する峠の茶屋 明治の文豪、夏目漱石が熊本を舞台に書いた小説「草枕」に登場する熊本市の峠の茶屋。モデルになった金峰山の峠の茶屋跡の近くに、だご汁やがあります。 駐車場もトイレも整備さ… -
夏目漱石の「草枕」に登場する「峠の茶屋」跡を路線バスで訪ねてみた
「我輩は猫である」「坊ちゃん」などの著者、夏目漱石は第五高等学校(現在の熊本大学)の教師として熊本県に住んでいた時期がありました。 そのころの体験を基に書かれたのが「草枕」です。次の書き出しが良く知られています。 … -
『ガルパン 最終章』西住みほの出生地・熊本で9月1日、渕上舞や茅野愛衣らのスペシャルトークショー
『ガールズ&パンツァー』の主人公・西住みほの出生地が熊本県という設定から、2019年9月1日に、熊本市のnamco ワンダーシティ南熊本店で『ガールズ&パンツァー 最終章』のキャストイベント“GO AHEAD KUMAM… -
八代港のクルーズ船受け入れ拠点の愛称は「くまモンポート八代」に
2020年4月にオープン予定の八代港クルーズ船受け入れ拠点の愛称が「くまモンポート八代」に決まりました。 愛称は公募で834点(799候補)の応募があった。有識者らでつくる選考委員会(委員長・柿本竜治熊本大大学… -
東京ガールズコレクション(TGC) 2020年4月25日グランメッセで
「東京ガールズコレクション」が、来年4月25日に熊本県益城町のグランメッセ熊本で開かれることが決まりました。熊本県内での開催は今年4月に続き2回目です。 国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレク… -
山下達郎さんが2019年12月1日熊本城ホールでこけら落とし
歌手の山下達郎さんが、熊本市桜町に建設中の「熊本城ホール」のこけら落としで、今年12月1日に公演すると、熊日が報じました。 当日は午後6時開演。チケットは9千円(全席指定)で、10月5日に一般発売されます。… -
熊本城おもてなし武将隊が2019年の夏休みも無料夕涼みツアー開催
熊本城おもてなし武将隊が熊本城内を案内する「夕涼みツアー」が2019年も開催されています。参加費は無料です。 武将隊1人~3人が熊本城に関する案内をしてくれます。ツアー終了後には写真撮影があります。雨天中止です。 … -
【2019年】熊本市動植物園が夏休み恒例の夜間開園
熊本市動植物園が、7月20日(土)~8月24日(土)の毎週土曜日(計6日間)、開園時間を午後5時から午後9時まで延長します。 昼間とは一味違う動物たちの様子を観察できて、さらに多くのイベントも予定されています。 … -
【2019年】熊本県内で1万発以上打ち上がる花火大会
花火のシーズンがやってきました。熊本県内でもたくさんの花火大会が開催されます。 せっかく行くなら存分に花火を堪能したいですよね。打ち上げ数が多い大会をまとめました。 ●みごたえ十分の1万発● 【7月14… -
【2019年夏から秋】熊本県内の花火大会まとめ
梅雨が明ければ本格的な夏の到来です。熊本県内で見られる花火をまとめました。 ●7月の花火● 【7月14日】 苓北じゃっと祭 花火大会 (終了) 開催場所 富岡港船客待合所(天草郡苓北町) 開催時間 2… -
御立岬の海水浴は鉄道と無料バスで 肥薩おれんじ鉄道が駅からバス運行
肥薩おれんじ鉄道が、海水浴シーズンに合わせ「たのうら御立岬公園駅」と御立岬海水浴場を結ぶ無料シャトルバスの運行を始めました。 2019年は7月の土日祝日と29~31日、8月1~12日の計22日運行します。 たのう… -
上天草市に観光交流施設「ミオ・カミーノ」がオープン
熊本県上天草市の「観光交流活性化施設」の愛称が「ミオ・カミーノ天草」(mio camino AMAKUSA)に行ってきました。 この施設は上天草市の観光情報発信拠点として、2019年10月12日に開業しました。 また… -
ピストルズオリジナルメンバー・マトロックさん、八代市で8月4日公演
伝説のパンクロックバンド「セックス・ピストルズ」のオリジナルメンバーでベーシストの、グレン・マトロックさん(62)が8月4日、熊本県八代市の老舗キャバレー「ニュー白馬」で公演します。 熊日によると、八代市でのラ… -
熊本市でeスポーツ「ウイニングイレブン」の熊本県代表決定戦
今秋の茨城国体で初めて開かれる「eスポーツ」全国都道府県対抗選手権に向け、サッカーゲーム「ウイニングイレブン」の熊本県代表決定戦が6月16日、熊本市中央区の下通アーケードでありました。 高校生限定の少年の部と年齢制… -
熊本県内でアジサイが鑑賞できる名所といえば宇土市の住吉自然公園
梅雨といえばアジサイ(紫陽花)です。今年は新型コロナウイルスの影響で外出する機会が随分と制限され、ストレスも溜まっているのではないでしょうか。 アジサイの花を見て心を癒しませんか。県内でアジサイを楽しめるスポットを… -
泉谷しげるさんら出演の「阿蘇ロックフェスティバル」2019年は北九州で開催
歌手の泉谷しげるさんが発起人となって、例年5月に熊本県南阿蘇村の県野外劇場アスペクタで開催してきた「阿蘇ロックフェスティバル」はことし、9月29日に北九州市小倉北区のミクニワールドスタジアム北九州で開催されます。泉谷さん… -
人吉鉄道ミュージアムが5月の土・日に開館4年の記念企画
熊本県人吉市のJR人吉駅前にある「人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868」の開館4周年記念イベントが始まりました。5月中の土、日曜に開きます。 [caption id="attachment_507…