2019/1/10
観光
人吉市の「新温泉」で、つげ義春の漫画の世界観をテッテ的に…
2019/11/23
交通・乗り物
熊本駅新幹線口に810台収容の第2駐車場がオープン 新幹…
2019/9/25
観光
夏目漱石の「草枕」に登場する「峠の茶屋」跡を路線バスで訪…
2020/11/1
交通・乗り物
熊本駅にSL「無限列車」がやってきた! ホームには鬼滅の…
最近の記事過去の記事
-
2021/4/3
熊本県益城町にあった名物のホットドッグ店「四ツ葉」がひっそり閉店
-
2021/2/25
さよなら特急有明 2021年3月12日、姿を消す特急有明に最後のお別れ
-
2021/2/3
【熊本県の秘境駅】滝水駅 大分県との県境にある波野村の中心部近く
-
2021/2/2
【熊本県の秘境駅】波野駅・九州で最も高い場所にある高原の駅
-
2021/1/28
熊本駅前のビックカメラは2021年3月5日オープン
-
2020/12/26
お菓子の香梅が2021年元旦に緑の陣太鼓を発売
へぇ~!過去の記事
-
2020-12-26
お菓子の香梅が2021年元旦に緑の陣太鼓を発売
-
2020-12-22
惜しまれながら閉店した人吉市の「茶びん」復活へクラファンスタート
-
2020-12-2
宇城市の図書館と美術館が2022年度から「TSUTAYA」の運営に
-
2020-11-24
熊本日日新聞社が2020年12月から電子版スタート 購読者に紙面ビューアーを提供…
イベント過去の記事
-
2020-2-17
三角線の観光列車「A列車で行こう」に乗って天草へ行ってきました
-
-
2019-12-1
熊本市の峠の茶屋にある「だご汁や」、程よい歯応えの「だご汁」を堪能しました
-
2019-9-25
夏目漱石の「草枕」に登場する「峠の茶屋」跡を路線バスで訪ねてみた
交通・乗り物過去の記事
-
2021-2-3
【熊本県の秘境駅】滝水駅 大分県との県境にある波野村の中心部近く
-
2021-2-2
【熊本県の秘境駅】波野駅・九州で最も高い場所にある高原の駅
-
2021-1-28
熊本駅前のビックカメラは2021年3月5日オープン
-
2020-12-11
JR九州が「SL鬼滅の刃」の追加運行を発表 12月14日から切符販売