熊本駅が2018年3月から完全高架化 今しか歩けない高架の上を歩いてきた

スポンサードリンク

二度と歩けない線路の上を体験

長い間工事が続いてきた熊本駅の在来線の高架化工事もいよいよゴールが見えてきました。来月17日のダイヤ改正から新幹線ホームの隣に在来線ホームも整備されます。

それを前に、JR九州が「熊本駅全線高架開業記念レールウォーク」を2月17日に開催したので、参加してきました。受付開始は午前8時半からでしたが、8時すぎにはすでに長蛇の列が。

親子連れの小学生らしき男の子が「歩くだけでしょう」ぐずっていたら、お母さんが「一生に一度のことよ」となだめていました。確かに。

受付待ちの行列

受け付けと同時にヘルメットや割り引券などを手渡されます。係の人の案内を受けながら、いよいよ工事中のエリアへ。

工事中のホームへ侵入

此処から先は一般の人はまだ入れない工事中のエリア

開業前のホームが見えてきました。

開業前のホーム

1番ホームから3番ホームが一つの島。すでに開業している4番から6番ホームとよく似た構造で、切り欠き式で2番ホームが豊肥線になるようです。

1から3番ホーム

スポンサードリンク

いよいよホームを降りて線路の上へ

ホームの橋から、線路の上へ降り立ちます。1番線の線路の上を、豊肥線の方へ向かってウォーキング開始です。

ウオーキング開始

途中で後ろを振り返ると、行き止まりになっている2番線が。

行き止まりの2番ホーム

豊肥線へ向かって急降下

鹿児島線と別れた線路は、地面へ向かって下っていきます。鉄道にしては勾配が急に感じました。地形の関係で仕方がなかったのでしょうか。

鹿児島線から分岐

左手に現在の豊肥線が見えてきました。来月から役目を交代します。

旧線と並走

まだつながっていない線路。現場にいたJRの職員さんの話によると、直前に突貫工事でつなぐらしいです。

豊肥線と接続へ

熊本駅まで戻るとゴール

豊肥線を降りきった所でヘルメットを回収していました。イベントは15時まで受け付けなので、どんどん運ばないと足りなくなるのです。テントでは、客室乗務員さんによるグッズやコーヒーの販売もあっていました。

熊本駅の東口側のみどりの窓口の横では、熊本駅の思い出を紹介していました。駅ビルが立派になるのは楽しみですが、慣れ親しんだ駅の姿が変わるのは少しさびしい感じもします。

熊本駅の思い出

熊本駅周辺の高架ウオーク 親子ら眺望、撮影楽しむ(熊本日日新聞)

JR鹿児島線と豊肥線で進められてきた県の連続立体交差(高架化)事業が3月に全区間で完了するのを前に17日、高架線路上を歩く「レールウオーク」が熊本市西区のJR熊本駅を発着点にあり、親子連れなど約5200人が参加した。

熊本駅周辺のJRの高架化、残り2キロが3月17日に完了

全国的にも珍しい熊本駅「0番ホーム」 2021年開業めざす駅ビル開発で静かに消滅

JR九州、熊本駅に地上12階建てビルを建設 シネコンやホテルも


スポンサードリンク

運営管理者数多(かずた)

投稿者プロフィール

このサイト「くまニッチ」を立ち上げ、運営・管理しています。

関連記事

コメント

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
ページ上部へ戻る