スポンサードリンク
肥後よかモン市場がオープンした熊本駅ビルには「天外天」「桂花ラーメン」「北熊」「とんこつラーメン一杢」の4軒のラーメン店が出店しています。列車の待ち時間などにも手軽に熊本ラーメンを食べることができるようになりました。
また熊本駅周辺では、黒亭が有名です。熊本駅から徒歩10分程度なので、足を伸ばす観光客も多いのではないでしょうか。
目次
黒亭にはいつも入店待ちの行列
しかし、黒亭には行列ができていることが多いのです。建て替え前の古い店舗のころは良く行っていたのですが、最近は混雑していそうで、ついつい足が遠のいています。
行列を横目に、黒亭の少し先を見通すと…赤い看板が見えています
目と鼻の先に「埼陽軒」が
黒亭のすぐ近くのラーメン店「埼陽軒」です。列車の待ち時間がなく行列に並ぶ時間がない方は、こちらのお店はいかがでしょうか。
崎陽軒から黒亭側を見たところ。
店内はカウンターの奥に上がった畳の部屋もあります。
メニューです。
埼陽軒のラーメンはいわゆる熊本ラーメンでした。焦がしニンニクの香りが香ばしいです。豚骨スープもクセがなく、豚骨に慣れていない人も美味しくいただけると思います。
店舗がある二本木一帯は、今でこそ当時の面影はなくなりましたが、かつて遊郭があった場所。お店の壁に昔の地図が張ってありました。
謎の「しろ亭」??
崎陽軒のすぐ近くに「しろ亭」という看板?を見つけました。これは黒亭の近くにあるからのネタなのか??ラーメン屋ではなさそうですが、調査する時間もなく、ちょっと心残りでした。
駅前の有名店「大雅ラーメン」は閉店
熊本駅前にはもう1店「大雅ラーメン」もあったのですが、残念ながら閉店していました。
埼陽軒の店舗情報
定休日月曜日
開店時間11時から夜に麺が切れるまで(21時位までは開いているそうです)
駐車場店のすぐ裏手に3台分程度
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。