- Home
- 合志市
タグ:合志市
-
合志市の県農業公園カントリーパークで「春のバラまつり」開幕
熊本県合志市の県農業公園カントリーパークで「春のバラまつり」が始まりました。5月26日までです。ピンクや白、紫など500種・約3300株が次々と花を開きます。 期間中、会場ではバラ苗を販売。18日と19日はコンサー… -
合志市の中央運動公園にあったという車掌車は撤去された?
ツイッターでふと見かけた話題。合志市の中央運動公園内になんと車掌車が置いてあるという。 車掌車といえば、かつては長い長い貨物列車の最後尾に連結されていました。合理化などで姿を見なくなってから久しく、車両番号の「ヨ」… -
合志市が「安心度」部門で全国1位 東洋経済の住みよさランキング2018
東洋経済新報社が実施した2018年の「住みよさランキング」で、合志市が「安心度」部門の全国1位でした。熊本県内ではこのほか「安心度」で阿蘇市が15位、人吉市が18位でした。 総合評価1位は千葉県印西市、2位… -
熊本県内に初の環状交差点「ラウンドアバウト」が登場 場所は合志市に建設中の「アンビー熊本」の敷地内
熊本県合志市竹迫に開発中の大規模商業集積地「アンビー熊本」の敷地内に、熊本県内初の「環状交差点」が登場しました。 一般車の通行も可能です。環状交差点は「ラウンドアバウト」とも呼ばれ、欧米では一般的ですが、いまのと… -
合志市のアンビー熊本の核店舗はニシムタが出店 ホーム&DIY館がオープン
総合スーパーをに園芸店を合わせた店舗と、カー用品を含む大型ホームセンター 合志市の大規模商業集積地「アンビー熊本」の核店舗に、南九州でスーパーとホームセンターを合わせた大型店を展開するニシムタ(鹿児島市)が出店すること… -
合志市の「アンビー熊本」東側を先行して今秋開業へ ヨネザワが開発事業参画
合志市竹迫[たかば]の大規模商業集積地「アンビー熊本」の開発事業にメガネ販売のヨネザワ(熊本市)が参画することが分かりました。一帯は熊本地震の影響でテナントが撤退するなど開発が遅れていました。今秋の開業を見込みま… -
合志市の「アンビー熊本(仮称)」開業が1年遅れ 2018年11月に物産館「志来菜彩」オープン
熊本地震による出店予定店舗の変更や工期の遅れなどが影響 合志市役所の近くで工事が進められている「アンビー熊本(仮称)」の開業時期が、当初予定されていた2017年11月から約1年遅れることがわかりました。 熊本日日… -
「合志マンガミュージアム」が大人気 予想を超える早さで入館者1万人突破
合志マンガミュージアムとは? 7月22日にオープンした「合志マンガミュージアム」は、マンガ文化を活用したまちづくりやにぎわい創出を狙った合志市が整備しました。御代志の旧西合志郷土資料館を改修し、壁一面に本棚を置いてあり…