- Home
- 開店
タグ:開店
-
熊本市の平成大通りに、リニューアルしたマクドナルドがオープン
熊本市の平成大通りにあるマクドナルが2022年12月16日にリニューアルオープンしました。営業時間は午前7時から午後11時までです。 店舗の大きさなどを見ると、白山通りにあるマクドナルドと同じくらいの規模… -
焼き芋の自動販売機が熊本市東区の住宅街の真ん中に登場
熊本市東区長峰東の住宅街の真ん中に2021年5月18日、焼きイモ専用の自動販売機が登場しました。事前の情報がなければ、こんな所で焼き芋を販売しているとは思わないでしょう。先日、テレビのニュースで紹介されていたので存在を… -
熊本駅前のビックカメラは2021年3月5日オープン
家電量販店のビックカメラが、JR熊本駅の白川口北側に完成したビルに入る新店舗を3月5日にオープンさせると発表しました。 直営店は熊本県内初で、九州では4店目になります。 https://kuma-niche.co… -
宇城市の図書館と美術館が2022年度から「TSUTAYA」の運営に
宇城市不知火町の図書館と美術館の指定管理者がカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が選ばれました。CCCは、TSUTAYAの運営会社です。 2021年夏から改修工事に入り、2022年4月に開業予定です。契約期… -
NTT西日本が桜町にシティーホテルや商業機能が入る複合ビルを建設
NTT西日本が、「サクラマチ クマモト」の隣の桜町ビルを解体し、跡地にシティーホテルやオフィスなどが入る14階建て複合ビルを建設する計画を発表しました。2024年度の開業を目指します。 このビルは、かつてNTT… -
「アミュプラザくまもと」の開業日は2021年4月23日 熊本駅ビル核テナントは東急ハンズやユニクロ 北ビルにはビックカメラも
JR九州が、熊本駅ビルに設ける商業施設「アミュプラザくまもと」の開業日が2021年4月23日に決まったと発表しました。 熊本駅周辺では工事が進んでいます。駅周辺には3つのビルが建設予定です。市電が走っている白川口側… -
熊本市上熊本に県内最大のトライアルが2021年7月にオープン 金剛の跡地で着工
熊本市西区上熊本に熊本県内最大のトライアルが2021年7月10日にオープンすると、熊日が報じました。 場所は、移動棚メーカーの金剛の工場跡地です。県内にはすでに10店舗がありますが、天草や八代などの郊外に多… -
「ホテルトラスティプレミア熊本」が2019年10月9日桜町再開発ビル内に開業
熊本市中央区の桜町再開発ビル内に「ホテルトラスティプレミア熊本」が10月9日に開業します。リゾートトラスト社が手掛ける「ホテルトラスティ」の上位ブランドで、国内2カ所目です。 2階と4~14階に入り、客室はダブルルーム… -
上天草市に観光交流施設「ミオ・カミーノ」がオープン
熊本県上天草市の「観光交流活性化施設」の愛称が「ミオ・カミーノ天草」(mio camino AMAKUSA)に行ってきました。 この施設は上天草市の観光情報発信拠点として、2019年10月12日に開業しました。 また… -
新しい熊本市民病院が東町に移転し完成 2019年10月7日外来もスタート
熊本地震で被災し、移転再建中だった東町の熊本市民病院が完成しました。新しい病院は10月1日に開院し、7日に外来診療を始めました。 [caption id="attachment_5467" align="ali… -
ゆめタウン光の森が8000平方メートル増床し、ロフトなど21店が入居
熊本県菊陽町の大型ショッピングセンター「ゆめタウン光の森」がリニューアルオープンしました。 2004年に開業して以降、15年以来2回目となる改装で、県内初出店のテナント6店を含む21店が新規に入りました。 光の森… -
TOHO シネマズ 熊本サクラマチがオープン 熊本県初の3 面マルチシアター “ScreenX”導入
熊本市中央区に2019年9月14日にオープンした「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」内に「TOHOシネマズ 熊本サクラマチ」が開業しました。 [caption id… -
2021年開業予定の熊本駅ビルに最上級ホテル「ザ ブラッサム」
2021年春の開業をめざして熊本駅で建設中の駅ビルに、最上級ブランドホテル「ザ ブラッサム」が入ると、熊本日日新聞が報じました。 3月に新設したばかりのブランドで、「外国人客や長期滞在のニーズに応えられる広めの… -
コストコが熊本県御船インター東側に南九州初の出店 2021年4月開業へ
米国発の会員制の大型ディスカウントストア「コストコホールセール熊本御船倉庫店(仮称)」の本体工事が始まった、と熊本日日新聞が報じました。2021年4月の開業予定です。九州3店舗目で南九州では初めてです。 300~350… -
9月開業の熊本市の桜町再開発ビルにはどんなテナントが入居?
熊本市中央区の桜町再開発ビル内の商業施設「SAKURAMACHI Kumamoto(サクラマチクマモト)」が9月に開業する予定です。 オープニング合同求人面談会を開催 開業を前に、初の合同求人説明会が5月19日、… -
TUTAYA琴平店にクマモトミルクティがオープン
熊本市中央区の白山通りにある、湯らっくす前のTUTAYA琴平店に、「クマモトミルクティ」がオープンしました。 店頭入り口にタピオカミルクティの写真が張ってありました。美味しそうですね。 … -
セントラルスポーツが9月に熊本市の桜町再開発ビルに開業
フィットネスクラブの大手、セントラルスポーツが熊本市の桜町再開発ビル4階に、熊本県内初となる1号店を出店します。 [caption id="attachment_4963" align="aligncenter" … -
ラーメンの「北熊総本店離れ」が熊本市中心部の駕町通りに開店
熊本市の繁華街に、北熊総本店離れが開店しました。場所は鶴屋百貨店の裏手の駕町通りです。 北熊といえば、郊外にあるイメージでしたが、最近は熊本駅にも出店したし、中心部にも進出する方針になったのでしょうか。熊本市北区に… -
桂花ラーメン平成さくら通り店の跡に「肉肉うどん」が開店
まだ開店して間もない印象でしたが、桂花ラーメン平成さくら通り店は、今年1月で閉店したのですね。 その跡に、「肉肉うどん」が開店していました。同じ麺類だからら、外から見る限り建物そのままの居ぬきのようです。入… -
「ワンピースカフェ」の跡にスポーツジム「ワールドウィング熊本」 熊本市の鶴屋パーキング1階
熊本市の鶴屋百貨店は、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の世界観を楽しめる「ワンピースカフェ」を2019年2月6日から3月5日まで1カ月の期間限定でオープンしました。場所は、閉店した鶴屋パーキング1階の…
Warning: include(navigation.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kabude1oku/kuma-niche.com/public_html/wp-content/themes/opinion_tcd018-child/archive.php on line 54
Warning: include(): Failed opening 'navigation.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/kabude1oku/kuma-niche.com/public_html/wp-content/themes/opinion_tcd018-child/archive.php on line 54