スポンサードリンク
ニラ餃子で有名が人吉市の「茶びん」が2020年3月でいったん閉店するとの情報を聞きつけ取材に行ったので、うなぎで有名な「上村うなぎ」にも行ってきました。
ここは、かなりの人気店で、たくさんのブロガーさんやメディアも取り上げています。

10時すぎに行ってもすでに長蛇の列ができていました。コロナウイルスの感染者が熊本県内で複数人出ているというのに入店まで1時間待ち。3連休の中日とはいえ、すごい人気ですね。

人が多いのは昼の部です。夕方からは昼ほどは混雑しないようです。
店内はこんな感じで、和風の渋い作りになっています。

メニューはもちろん、うなぎ、うなぎ…

生きている鰻からさばいて料理するので、待ち時間が長くなるのですね。

うな重を注文しました。待ち時間は長いですが、やはり美味しいです。

営業時間は次の通りです。

裏手の駐車場もあります。


店舗のすぐ横の駐車場は行列ができて出し入れがしにくいかも。
駐車場が空いていない可能性もあるので、他の駐車場にとめたり、車は宿泊先にとめさせてもらったりして、歩いて訪れる方が確実かもしれません。
スポンサードリンク





コメント