スポンサードリンク
ショッピング、野球観戦、コンサート…熊本から福岡に行く機会は多い
熊本に住んでいると、プロ野球の試合観戦やコンサートなどで、福岡まで移動する機会がありませんか?九州でも福岡でしか開催されないイベントは結構多いですよね。
2011年に九州新幹線が全線開通してから、熊本と福岡の距離はより近まりました。そこで、新幹線や高速バスで移動する場合にどの切符がお得なのか、料金を比べてみました。
福岡から熊本を訪れる場合も同じですので、県外から熊本を訪れる方も参考にしてください。
九州新幹線の割引切符を使う
【正規運賃】自由席4,610円指定席5,130円
乗車券2,130円と特急券(自由席2,480円、指定席3,000円)をプラスした金額です。新幹線はすべて特急扱いなので、各駅停車の「つばめ」に乗ってもノンストップの「みずほ」に乗っても同じ値段です。直前でも携帯電話から九州ネットきっぷを予約できるため、よほどのことがない限り正規運賃を払う場面はないと思います。(クレジットカードをうっかり忘れたとか、発車まで時間がないとか)
【九州新幹線2枚きっぷ】片道分3,730円(2枚つづりで7.460円)
窓口の販売のみです。どうしてもネットで切符を予約するのが苦手という方は、次に紹介してる九州ネットきっぷよりは片道130円高くなりますが、この切符を購入する手もあります。熊本駅から上熊本駅(210円)または、熊本駅から水前寺駅(230円)まで乗車できる特徴があるので、熊本駅までの交通費を考慮すると安いとみることもできます。
【九州ネットきっぷ】3,600円
携帯電話から予約できて、出発前なら何度でも変更できるので便利です。以下に紹介する「早得」が使えなかったり、席が空いてなかった時はこの切符を購入するとよいでしょう。乗り遅れた場合、後の列車の自由席に乗ることができます。
当日になっても予約できるので、個人的にはこの切符を使うことが一番多いです。
【九州ネット早得3】3,000円
3日前までに予約できれば、この価格です。ただし、座席数が限定されているので、必ず空いているとは限りません。席が空いていれば3日前までは予約の変更ができます。乗り遅れた場合、あらためて特急券を購入する必要があります。
【九州ネット早得7】2,570円
7日前までに予約できれば、この価格です。ただし、座席数が限定されているので、必ず空いているとは限りません。席が空いていれば7日前までは予約の変更ができます。乗り遅れた場合、あらためて特急券を購入する必要があります。
【つばめ限定!九州ネット早得7】2,350円
各駅停車のつばめ限定で、席の数も限られていますが、その代り割引率が最も高いです。つばめが各駅停車とはいっても、さすがに新幹線なので乗車時間は49分です。乗り遅れた場合、後続の「つばめ」であってもあらためて特急券を購入する必要があります。
ネット予約の注意点
JRの切符の予約開始は、乗車日の1カ月前の午前10時からです。ネット予約は安い上に、指定席も自由席も同じ料金でお得なのですが、いくつか注意点があります。
ネット予約は、当然窓口では申し込めませんが、ネットで予約した切符を窓口で受け取ることはできます。
移動中に時間を変更する場合も想定されるので、JR九州のネットサービスのパスワードを紙やスマホ内にメモするなどして、忘れないようにしましょう。
またネット予約切符の受け取りは、JR九州の「ある程度大きな駅」に限られます。博多から先はJR西日本になるので要注意です。例えば新大阪駅や広島駅では発券できないので、乗り換える場合は気を付けましょう。混雑する時間帯は券売機の前に行列ができている場合もあります。切符の発券は時間ぎりぎりにならないように。
クレジットカード予約の場合、予約時に使った本人名義のクレジットカードが絶対に必要になります。またメールなどで通知される予約番号や、指定席券売機での受取りには、電話番号の下4桁も必要です(ふだん使わない番号で登録している人は要注意)。
以前は、ネット予約はクレジットカード限定でしたが、最近はコンビニエンスストア・銀行ATM・駅で支払いも可能になりました。この場合は予約時に指定された11桁の受取コードが必要となります。
高速バス「ひのくに号」を使う
高速バスは新幹線と比べると時間がかかる分、料金はかなり安くなります。熊本と博多駅間は時刻表通りなら、スーパーノンストップで約2時間1分、普通で2時間8分です。新幹線なら一番時間がかかる「つばめ」でも約50分なので、時間では勝負になりません。さらに実際は熊本市内や福岡市内が渋滞することがあるので、道路の混雑事情によって時間がかかることもあると思われます。
高速バスは、時間がかかってもあまり気にならない人や。時間に余裕がある場合に活用することが多いでしょう。ただ、熊本市東部方面の方がアクセスが良い方は、熊本駅からの移動時間を考えると使い勝手が良いかもしれません。
また乗車・降車が博多駅か天神で、料金は変わりません。
【正規運賃】 熊本駅前2160円、交通センター2,060円
新幹線と比べると正規料金でも安いです。JR九州も、割引切符の設定でこの価格を意識していると思われます。
【往復割引乗車券・ペア券】熊本駅前1,905円、交通センター1,850円(2枚セットの1枚あたり)
往復割引乗車券は、1人で往復する場合に利用できる乗車券で、窓口での事前購入が必要です。
※有効期限は次のとおりです。
・予約制の場合…往路乗車日を含めて10日間有効
・非予約制の場合…発行日を含めて10日間有効
ペア券は2人で片道を利用できる乗車券です。
・予約制の場合…予約便に限り有効
・非予約制の場合…発行日を含めて10日間有効
【スーパー回数券】 1,850円(4枚つづりの1枚あたり)
新規購入の場合、有効期限は購入日を含む6ヶ月間です。期限内に限り通常どおりの払い戻しができます。(古い回数券は異なる場合があります)
【スマホアプリ専用回数券】1,750円(4枚つづりの1枚あたり)
スマートフォンのアプリ「バスもり!」から購入すると、同じ回数券でも1枚あたり100円安くなります。2018年3月26日に発売されました。
【九州新幹線 de 高速バス割引きっぷ】熊本駅前1700円、交通センター1,650円
友人から教えてもらいました。九州新幹線に対抗した商品でしょう。
これを実際に活用する人は少ないらしく、熊本でバス下車するときに運転手さんが驚いたように切符を二度見して確認していました。間違って安い値段で切符を購入したのではと思われたようです。新幹線切符を購入した時の領収書が必要となるので、新幹線の切符を購入する時に必ずもらっておきましょう。自動発券機の場合は領収書発行を押さないと出てきません。
早朝と深夜は予約が必須の場合も
高速バスを使う場合に注意しなければならないのは、予約しないと乗車できない便があるということです。空席があれば乗れるのですが、最終便の場合乗れなかった際に後がありませんので、事前に予約しておきましょう。
予約が必要なのは以下の便です。熊本発の場合は福岡空港行きだけなので、博多に行く場合は関係ありません。
JRの在来線、または在来線から西鉄に乗り換える
西鉄の終点が天神なので、目的地が天神に近ければ西鉄を使う手もあります。JR鹿児島本線と西鉄の駅が、直接つながっていて乗り換えできるのは大牟田駅だけです。熊本駅から大牟田駅まで在来線の電車で行き、大牟田から西鉄に乗り換えた場合の所要時間は、乗り換え時間も入れて2時間超から2時間半程度。運賃は1,960円。西鉄は特急料金などはかかりません。
時間を気にしない、のんびり鈍行の旅もいいという方は熊本から博多までJRの在来線を使うという方法もあります。熊本駅から博多駅まで所要時間は約2時間から、2時間半程度。乗車券の運賃は2,130円です。
熊本駅から博多駅間に限りますが、新幹線の割引率が大きいので、あまり在来線で移動するメリットはなさそうです。
「青春18きっぷ」を使う
すっかり有名になった乗り放題の切符です。発行時期が決まっていますので、乗りたい時期と重なれば選択肢の一つになります。おおむね春休み、夏休み、冬休みの時期です。たまに誤解している人がいますが、18歳でなくても使えます。
5枚つづりで1,1850円、1枚あたり2,370円。1枚で1日間、普通列車に限って乗り放題です。在来線で日帰りで往復するなら片道1,185円の換算です。
シェアする相手がいるとか、他に旅行に行くあてがあるような場合に限られるでしょう。
車で乗り合わせて行く
ガソリン価格、燃費、高速料金、駐車場代によって幅が出ますが、同行する人数次第では、この方法が一番安いかもしれません。
目的地まで直接行くことができる、荷物が増えることを気にせずショッピングができるなどのメリットもあります。
乗り遅れたら、カプセルホテルに泊まるのも…
もしも翌朝から仕事がある場合に乗り遅れた場合。よほどのことがない限り、深夜料金でタクシーを飛ばすよりは駅前のカプセルホテルに泊まって、新幹線で九州ネットきっぷで予約して、始発の新幹線で帰った方が安いでしょう。
まとめ
熊本駅~博多駅間は高速バスとJRが価格競争をしているため、数多くの割引切符が用意されています。以下に、新幹線の正規運賃を100とした時の割引率をそれぞれの比較表をまとめてみました。(分かりやすいように、あえてバスも一緒に並べました。西鉄は天神まで)
新幹線を使う場合は、予定が許す限り、できるだけ早く予約することが一つのポイント。バスを使う機会が多そうなら回数券を購入する、往復で新幹線とバスの両方に乗る場合は、新幹線の領収書を忘れずに「九州新幹線 de 高速バス割引きっぷ」を活用するなど、状況に応じて使い分けることで少しでもお得に移動しましょう。
所要時間 | 料金 | 割引率 | |
新幹線正規 | 33分~50分 | 4,610円 | 0% |
九州新幹線2枚きっぷ | 33分~50分 | 3,730円 | 19% |
九州ネットきっぷ | 33分~50分 | 3,600円 | 22% |
九州ネット早得3 | 33分~50分 | 3,000円 | 35% |
九州ネット早得7 | 33分~50分 | 2,570円 | 44% |
つばめ限定!九州ネット早得7 | 50分 | 2,350円 | 49% |
高速バス正規 | 2時間~ | 2,160円 | 53% |
JR在来線 | 2~2.5時間 | 2,130円 | 54% |
在来線+西鉄(天神) | 2~2.5時間 | 1,960円 | 58% |
高速バス・往復割引乗車券・ペア券 | 2時間~ | 1,905円 | 59% |
高速バス・スーパー回数券 | 2時間~ | 1,850円 | 60% |
高速バス・スマホアプリ専用回数券 | 2時間~ | 1,750円 | 62% |
九州新幹線 de 高速バス割引きっぷ | 2時間~ | 1,700円 | 63% |
スポンサードリンク
コメント