ハリル監督の胸に「くまモン」ピンバッジが! W杯決めた豪戦 熊本復興へ思い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スポンサードリンク

サッカー日本代表は、8月31日のオーストラリア戦で快勝し、ワールドカップ(W杯)ロシア大会への出場を決めました。指揮を執るバヒド・ハリルホジッチ監督(65)の左胸には、なんと熊本県のPRキャラクター「くまモン」のピンバッジが輝いていました。ネット上では、このことを賞賛する声が広がっています。

ハリル監督、胸に「くまモン」 W杯決めた豪戦 熊本復興へ思い(熊本日日新聞)

ハリルホジッチ監督は熊本地震の被災者激励のため、昨年5月に益城町などを訪れています。熊本県庁で蒲島郁夫知事からくまモンのピンバッジを贈られていました。

知らない人は、なんでハリル監督の胸に「くまモン」なのか首をかしげたでしょうが、その理由を知っていれば勝利の感動も増幅されたことでしょう。


スポンサードリンク

運営管理者数多(かずた)

投稿者プロフィール

このサイト「くまニッチ」を立ち上げ、運営・管理しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る