- Home
- 南阿蘇村
タグ:南阿蘇村
-
コロナが落ちついたら、熊本県内を旅行しよう 自治体の割引サービスまとめ
新型コロナウイルスの影響で客足が落ち込んでいる地元の旅館やホテルへの宿泊を促すため、熊本県内の各自治体が様々な取り組みを始めています。 対象者が限定のサービスもありますが、これを機会に巣ごもりでたまったストレスを発… -
南阿蘇鉄道が2023年夏に全線再開へ
熊本地震で被災し、部分運行が続く第三セクター南阿蘇鉄道の全線再開が2023年夏になる見通しになりました。 復旧工事は当初目標の22年度中に終える予定で、試験走行や安全点検などの営業準備に数カ月かかるそうです。 豊… -
俵山ルートが全線開通 熊本地震以来3年5ヶ月ぶり
熊本地震で道路や橋が被害を受けて通れなくなった、阿蘇方面へ向かう俵山ルートが3年5カ月ぶりに全線開通しました。2019年9月14日、最後の不通区間だった西原村の大切畑大橋近くで開通式がありました。 熊本地震… -
国道57号線の南阿蘇村立野の現道が来年度開通へ
国土交通省が、熊本地震で寸断された国道57号の現道部分(熊本県南阿蘇村立野、約900メートル)が、2020年度中に再開するとの見通しを発表しました。 バイパスとして工事中の復旧ルートの方が先に完成するようです。… -
南阿蘇への「俵山ルート」が2019年9月14日に全面復旧 大切畑大橋が補修完了
熊本地震で被害を受けた県道熊本高森線・俵山ルートが、9月14日に全面復旧します。 最後まで不通区間だった西原村の大切畑大橋の補修が完了し、3年5カ月ぶりに全線で通行を再開します。 大切畑大橋は2016年4… -
最後の「カントリーゴールド」は10月20日にアスペクタで開催
1989年から毎年秋に開催されてきた、国内最大級のカントリーミュージックの祭典「カントリーゴールド」が2019年10月20日に南阿蘇村の県野外劇場アスペクタで開かれます。午前9時開場、正午開演です。 実行委会長のチ… -
地震で「免の石」が落ちて現れた「招き猫の空洞」を見るため、南阿蘇村でトレッキングに挑戦
私有地を通るのでガイドの同行が必須 南阿蘇外輪山の岩山の空洞に、何万年もの間はさまっていた巨大な石「免の石」が2016年の熊本地震の本震で落下しました。「落ちそうで落ちない」姿に、受験や就職の合格を祈願する人や、パワー… -
2018年のゴールデンウィーク期間中は国道57号迂回路など阿蘇の道路事情に注意を
熊本地震で悪化した阿蘇地域の道路事情は着実に回復していますが、大型連休では渋滞も予想されます。事前に道路の復旧状況を確認しておきましょう。 大動脈の国道57号は南阿蘇村立野で寸断したままで、県道北外輪山大津線(通称ミル… -
「一心行の大桜」が満開 3日までライトアップ
樹齢約400年を誇る南阿蘇村中松のヤマザクラ「一心行の大桜」が1日、満開を迎えました。 ライトアップは3日まで(午後7時~9時)。駐車場500円、車以外は入場料200円です。8日まで飲食店などが並びます。 [… -
Amazonが「南阿蘇フェア」を開催中 特産品の紹介や観光情報も
インターネット通販大手のアマゾンジャパンが南阿蘇村の特産品などを紹介する「南阿蘇フェア」を開催しています。5月31日までです。 今回のフェアは、南阿蘇地域の熊本地震からの復興支援のため、南阿蘇村に加え、高森町、西原… -
全線復旧めざす南阿蘇鉄道 「上下分離」方式を導入
熊本地震で被災した南阿蘇鉄道の復旧に「上下分離」方式が導入されることになりました。「上下分離」方式とは、鉄道を運行する「上」と駅舎や線路といった施設や用地の持ち主「下」を切り離すやり方です。 そうすることで、鉄道会… -
南阿蘇村立野のジオパーク遺産 「柱状節理」が復興工事で削られる
ジオパークの構成資産が、阿蘇大橋の架け替え工事で削られいた 国連教育科学文化機関(ユネスコ)が認定する「世界ジオパーク」の構成資産の一つ、南阿蘇村・立野峡谷で、阿蘇火山の溶岩活動を示す「柱状節理」の一部が、国土交通省が… -
EXILEがやって来た! 南阿蘇西小学校でダンス教室
人気グループEXILE(エグザイル)のメンバー4人が8日、熊本地震で大きな被害を受けた南阿蘇村の南阿蘇西小でダンス教室を開きました。このうち、ネスミスさんは熊本市出身、黒木啓司さんは宮崎県出身です。教室はNPO法人「二十…
Warning: include(navigation.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kabude1oku/kuma-niche.com/public_html/wp-content/themes/opinion_tcd018-child/archive.php on line 54
Warning: include(): Failed opening 'navigation.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/kabude1oku/kuma-niche.com/public_html/wp-content/themes/opinion_tcd018-child/archive.php on line 54