軽自動車の「白」ナンバーに人気 10月には熊本県オリジナルの「くまモン」ナンバー交付も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スポンサードリンク

軽自動車の白っぽいナンバーがじわじわと増えているそうです。昨年から交付されている、2019年ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会と2020年東京五輪・パラリンピックを記念した2種類で、軽自動車のナンバーを「白」に変更できるとあって、関心が高まっているようです。

今年10月には、県オリジナルの「熊本模様のくまモン」ナンバーの交付も始まる予定。観光振興が目的で、くまモンのシルエットが白く描かれます。

右上にラグビーW杯日本大会の公式ロゴマークが入ったナンバープレート

右上にラグビーW杯日本大会の公式ロゴマークが入ったナンバープレート。申請時の寄付で下の大きな図柄入りが選べる

軽に「白」ナンバー拡大 ラグビーW杯、東京五輪記念の公式ロゴ入りで応援にも一役(熊本日日新聞)

軽自動車のナンバープレートといえば黄色だが、白っぽいナンバーがじわじわと増えている。昨年から交付されている、2019年ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会と2020年東京五輪・パラリンピックを記念した2種類で、両大会の応援や普通車に似た色が相まって、人気が高まりつつある。

図柄ナンバープレートは熊本県民投票で「くまモン」 2018年10月から


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ページ上部へ戻る