もののけ姫の「乙事主」みたい 熊本県南小国町で白いイノシシが捕まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スポンサードリンク

体全体が白色のイノシシが12日、熊本県南小国町満願寺の杉林で捕まりました。生後5歳くらいのオスとみられ、体重112キロ、体長約1メートル20センチ。地元猟友会のメンバーもびっくり仰天のようです。

映画「もののけ姫」に、九州からやってきたという「乙事主(おつことぬし)」という巨大な白いイノシシが登場します。こちらは500歳で、捕まったイノシシの100倍長生きしていることになります。

白色のイノシシと、仕留めた渡辺昭一さん

白色のイノシシと、仕留めた渡辺昭一さん=南小国町

 

仰天!白いイノシシ 猟師の渡辺さん「感謝して食べる」(熊本日日新聞)

体全体が白色のイノシシが12日、熊本県南小国町満願寺の杉林で捕まった。猟銃で仕留めた同町の渡辺昭一さん(73)は「猟師を約50年やっているが、こんなに白いイノシシは初めて」と驚いている。


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ページ上部へ戻る