スポンサードリンク
目次
ターゲットは外国人旅行者
熊本空港に玩具入りカプセルの自動販売機「ガチャガチャ」(カプセルトイ)のコーナーが登場しました。
タカラトミーアーツが国内線ビルと国際線ビルに置きました。「空港ガチャ」と銘打ち、外国人旅行客を主なターゲットに全国展開していて、成田や関西国際、福岡などに続き10空港目になりました。
海外旅行からの帰国前に、余った小銭をどうするかを迷うことがありますよね。小銭を使い切って、日本ならではの面白いおもちゃを買ってもうらおうという発想です。
国内線ビルは、2階にあります。
売ってあるのは、ポケモン、ぐでたま、ディズニーのキャラクター、シャクレルプラネット4などなど。1面20台ずつ、4面に合計80台が並んでいます。お値段は、200円と300円があるようでした。
中身のサンプルも。
1階の入り口付近にも少しだけ置いてあります。
熊本空港に「ガチャガチャ」コーナー設置(熊本日日新聞)
タカラトミーアーツ(東京)は13日、熊本空港に玩具入りカプセルの自動販売機「ガチャガチャ」のコーナーを設置した。「空港ガチャ」と銘打ち、外国人旅行客を主なターゲットに全国展開しており、成田や関西国際、福岡などに続き10空港目。
フライトシミュレーターも
ガチャガチャコーナーのすぐ隣にフライトシミュレーターも設置してあります。
尾田栄一郎さんなど有名漫画家のサインを展示
少し離れた所になりますが、漫画家の直筆サインも展示してあります。
漫画家さんのお名前は。
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。