キムラロックの次は日本酒「大外刈」 ”最強の柔道家”故木村政彦氏をしのび「瑞鷹」が限定製造

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スポンサードリンク

熊本市南区川尻出身で「最強の柔道家」と呼ばれた故木村政彦氏にちなんだ大吟醸酒「大外刈」が、地元酒造会社「瑞鷹[ずいよう]」の新酒蔵出し市で披露されました。

企画した地元住民らの実行委員会は、昨年9月の木村氏生誕100年に合わせ、得意技から名付けた米焼酎「キムラロック」を販売しています。木村氏にちなんだ酒づくりは第2弾となりました。

木村氏は抜群の練習量で戦前の全日本選手権を3連覇、天覧試合も制しました。酒豪としても知られ、瑞鷹の酒を好んだということです。

木村政彦氏にちなんだ大吟醸酒「大外刈」を手に笑顔を見せる購入客

木村政彦氏にちなんだ大吟醸酒「大外刈」を手に笑顔を見せる購入客=熊本市南区

柔道家・故木村氏しのぶ日本酒「大外刈」 蔵出し市で披露(熊本日新聞)

熊本市南区川尻出身で「最強の柔道家」と呼ばれた故木村政彦氏(1917~93年)にちなんだ大吟醸酒が4日、地元酒造会社「瑞鷹[ずいよう]」の新酒蔵出し市で披露された。商品名は得意技の「大外刈」。多くの人が早速買い求め、芳醇[ほうじゅん]な酒を味わいながら郷土の偉人をしのんだ。

川尻町出身の最強の柔道家・木村政彦の記念焼酎「キムラロック」に問合せ殺到


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ページ上部へ戻る