居酒屋「十徳や」の運営会社が「牛角」を展開する外食大手「アスポラート」に事業を譲渡

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スポンサードリンク

「十徳や」や「さかな市場」など海鮮居酒屋を経営するジェイアンドジェイが業績悪化のため、焼き肉店「牛角」など外食フランチャイズを中心に全国展開するアスラポート・ダイニングの関連会社に6月に事業譲渡することが分かりました。

「十徳や」といえば、熊本県内各地をはじめ九州各県にも店舗がある馴染みのある居酒屋さんです。事業譲渡によってどのような店舗展開になっていくのでしょうか。

ジェイアンドジェイ社は経営破綻したスーパー、寿屋の子会社として1991年に設立されました。九州と中国地方に積極的に出店を進めてきたものの、若年層を中心とするアルコール離れや競争激化、熊本地震の影響などで業績が悪化していたそうです。

海鮮居酒屋事業の譲渡を決めたジェイアンドジェイが入る「十徳や 田崎市場通店」

海鮮居酒屋事業の譲渡を決めたジェイアンドジェイが入る「十徳や 田崎市場通店」=熊本市

 


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ページ上部へ戻る