スポンサードリンク
嘉島町のイオンモール熊本が20日、増床リニューアルされました。新たに40の店舗が出店、イオンモール熊本全体で200店とする計画です。
リニューアルに当たり、西側ゾーンの建物は建て替えられました。熊本地震の被災経験を生かして、天井の耐震対策などより安全面を考慮した施設となります。
新たに増床リニューアルしたのは、施設西側の準核ゾーン。これまで利用客から要望が多かった業種や九州、熊本県に出店していないファッション、ライフスタイル提案型の専門店をリストアップし、誘致に努めます。
西側部分は「ウエストスクエア」と名付け、1階にはスウェーデンのカジュアル衣料品チェーン「H&M」が県内初出店。スペインのファッションブランド「ZARA」やファーストリテイリングの低価格ブランド「GU(ジーユー)」も。
2階には家電専門店「エディオン」が新規出店し、スポーツ専門店やアミューズメント施設などが入りました。
this.kiji.is
西側を増床 イオンモール熊本、来月20日全面開業 - 熊本日日新聞
7月20日の開業するイオンモール熊本の西側部分=6日、嘉島町イオンモール(千葉市)は6日、嘉島町の大型商業施設「イオンモール熊本」を7月20日に全面開業すると発表した。新たに開業するのは熊本地震の影響で最後まで営業できていなかった西側部分。...
イオンモール熊本が今夏増床、新たに40店がオープンへ(財経新聞)
イオンモールは10日、熊本県嘉島町で運営するイオンモール熊本を今夏、増床リニューアルすることを明らかにした。新たに40の店舗が出店するとともに、2016年4月の熊本地震の被災経験を生かして天井の耐震対策などより安全面を考慮した施設とする。
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。