艦これのキャラにも コスプレーヤーが水俣市に集結

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スポンサードリンク

水俣市古賀町に残る日本窒素肥料(現チッソ)の旧工場で、「コスプレ撮影会」がありました。「艦隊これくしょん」や「ニーアオートマタ」などのキャラクターになりきったコスプレーヤーとカメラマンら延べ約180人が撮影を楽しみました。工場跡ということで、本物のがれきが積んであり、朽ちた雰囲気が良いらしいです。

コスプレ

チッソ旧工場でコスプレ撮影を楽しむコスプレーヤーら=水俣市

撮影会は、県内で撮影会を通じたまちおこしに取り組む愛好家グループ「コス×町実行委員会」が企画しました。熊本県内の廃墟で、コスプレの撮影会を実施しているそうです。「コス×町」(こすまち)とは、『コスプレによる町おこし』をテーマに、「コスプレ」というポップカルチャーと地域・観光資源の活性化を目指す「町」をマッチングするコスプレイベントだそうです。 

水俣市古賀町に残る日本窒素肥料(現チッソ)の旧工場で2、3日、「コスプレ撮影会」があり、ゲームやアニメのキャラクターになりきったコスプレーヤーとカメラマンら延べ約180人が撮影を楽しんだ。コスプレーヤー、水俣市に集結 旧工場で撮影会(熊本日日新聞)


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る