惜しまれながら閉店した人吉市の「茶びん」復活へクラファンスタート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スポンサードリンク

熊本県人吉市で65年の長い間、和洋中華のレストランとして愛されていた人吉市の「茶びん」が2020年3月に惜しまれながら閉店しました。

茶びん正面

閉店前の茶びん正面

ニラ餃子で有名な人吉市の茶びんが3月で休業と聞き、行ってきました

ただ閉店後に惜しむ声も多く、一度はご家族で復活も決意されたそうです。そこへ7月の熊本豪雨があり、店舗を解体することになってしまいました。

そこで、ご夫婦の娘さん北島和永さんが、クラウドファンディングCAMPFIREで「

廃業の後、肩を落としている両親の胸の内をはかると、このまま「和洋中華・茶びん」をなくしてしまっていいのだろうか・・と思うようになりました。悩んだ末、私が両親にかわり、再びこの味を世に送ろうと決意し、このクラウドファンディングを開始することにしました。 北島和永(きたじま・かずえ)

店舗がないため、まずは冷凍餃子の宅配サービスからスタートし、最終的には、人吉にイートインの茶びんを復活したいと計画しているそうです。

茶びん閉店の詳細はくまにゅーでも紹介しています。

人吉の人気餃子店「茶びん」惜しまれつつも閉店 再開めざしクラウドファンディング開始!!


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ページ上部へ戻る