合志市のアンビー熊本の核店舗はニシムタが出店 ホーム&DIY館がオープン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スポンサードリンク

目次

総合スーパーをに園芸店を合わせた店舗と、カー用品を含む大型ホームセンター

合志市の大規模商業集積地「アンビー熊本」の核店舗に、南九州でスーパーとホームセンターを合わせた大型店を展開するニシムタ(鹿児島市)が出店することが分かりました。

アンビー熊本の事業用地は合志市合志庁舎南側の約10万平方メートル。ニシムタはこのうち、東側の約3万9千平方メートルの敷地に、売り場面積8千平方メートルと6千平方メートルの2棟を建設。総合スーパーを中心に園芸店を合わせた店舗と、カー用品を含む大型ホームセンターをそれぞれ出店します。

アンビー熊本の建設地であった工事安全祈願祭

ヨネザワが16棟建設、テナントに大型物産館など

新たに事業に参画するメガネ販売のヨネザワ(熊本市)が開発する事業用地の工事安全祈願祭もありました。ヨネザワは約30億円を投じ、約3万9千平方メートルを開発。建物16棟を建設し、テナントとして大型物産館「志来菜彩[しきさいさい]」や飲食店など約20施設が入る予定です。

合志市の大規模商業集積地 核店舗にニシムタ(鹿児島市) ヨネザワ開発地で祈願祭(熊本日日新聞)

熊本県合志市竹迫の大規模商業集積地「アンビー熊本」の開発を統括するコンサルタントの日本エスシーマネジメント(東京都)は15日、南九州でスーパーとホームセンターを合わせた大型店を展開するニシムタ(鹿児島市)が核店舗として出店することを明らかにした。県内では人吉市に次いで2店舗目。

ザ・ファクトリー熊本合志店がオープン

ホーム&DIY館が2019年5月1日、オープンしました。駐車場もかなり確保されていました。

ザファクトリー

店内は広々ととしていました。ペットコーナーもあり、ぶらぶらしていると1時間くらいはあっという間に時間が経ちます。

ザファクトリー店内

「フード&ガーデン館」は2019年夏にオープン予定だそうです。

合志市の「アンビー熊本(仮称)」開業が1年遅れ 2018年11月に物産館「志来菜彩」オープン

合志市の「アンビー熊本」東側を先行して今秋開業へ ヨネザワが開発事業参画


スポンサードリンク

関連記事

コメント

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る