スポンサードリンク
熊本地震で国道57号線の一部が不通になってしまい、阿蘇方面に向かうためには、大津町からミルクロードの方に迂回しなくてはなりません。交通量が5倍に増えている上、トラックなど大型車も通るので、運転するのはちょっとしたストレスになっています。
熊本日日新聞によると、交通量の増加で路面に穴ができてタイヤを破損する事故が増えているということです。運転する際は、路面に十分注意しましょう!
熊本地震による国道57号の被災を受け、交通量が急増した阿蘇市狩尾の県道北外輪山大津線(通称ミルクロード)を中心に今年4月上旬、路面にできた穴が原因で車のタイヤやホイールを破損する事故が相次いでいたことが2日、分かった。県は13件の事故で管理責任を認めている。中には大事故につながりかねないケースもあったという。阿蘇の県道に穴、事故多発 県、大規模補修へ(熊本日日新聞)
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。