南阿蘇村へ向かう長陽大橋ルートが1年4カ月ぶり開通!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スポンサードリンク

熊本地震発生後、熊本市内から阿蘇方面へ向かう幹線道路が寸断されてしまい、長時間の運転が必要でした。待望の南阿蘇村の長陽大橋ルート(村道栃の木立野線、約3キロ)の復旧工事が終わり、1年4カ月ぶりに開通しました。大きな回り道の必要がなくなって、通勤・通学の負担も軽くなり、復興へもはずみがつきそうです。

長陽大橋

熊本地震から約1年4カ月ぶりに開通し、多くの車が行き交う阿蘇長陽大橋=27日午後、南阿蘇村(高見伸・岩崎健示、小型無人機で撮影)

長陽大橋ルート1年4カ月ぶり開通 南阿蘇村(熊本日日新聞)


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る