スポンサードリンク
熊本人なら一度は「ばっ!」と叫んだか、聞いたことがありますよね?(特に男性)
JR九州が観光キャンペーン「列車でいきなり 熊本ばケーション」を7~9月に県と共同で実施すると発表しました。熊本地震からの復興を目指す熊本県内に観光客を呼び込もうと、九州を中心にテレビCMやポスターでPRに力を入れます。

熊本駅内に設置されたおもてなしブース
熊本弁の「ば」をキーワードに展開。6月19日から九州各県で放送する3種類のCMでは、タレントの泉里香さんが観光列車「A列車で行こう」「かわせみ やませみ」「あそぼーい!」で天草、人吉、阿蘇を訪れ、各地の名所や食の魅力を紹介します。
熊本駅には「おもてなしブース」を設け、泉さんの特大ポスターやCM撮影中の映像を公開します。

記者会見でキャンペーンのロゴマークを掲げる(左から)蒲島郁夫知事、泉里香さん、青柳俊彦JR九州社長=5日、福岡市
スポンサードリンク
コメント
-
2018年 7月 08日
この記事へのコメントはありません。