スポンサードリンク
こたつ舟とは
人吉市の冬の風物詩、球磨川下りの「こたつ舟」の運行が12月1日から始まりました。名前の通り球磨川下りの舟の上にこたつを設置し、暖を取りながら楽しめるものです。



くまがわ下りHPより
こたつ舟、足ぽかぽか 球磨川下りで運航開始(熊本日日新聞)
人吉市の冬の風物詩、球磨川下りの「こたつ舟」の運航が1日、始まった。来年2月まで。通常の舟に炭火で暖を取るこたつを2台設置。同市下新町の発船場から温泉町までのミドルコース(約4・5キロ)を、寒い日は風よけのシートをかぶせ約45分で下る。
料金など
料金 貸切船(定員10名)1隻¥32,400
所要時間 人吉〜温泉町(所要時間50分)
問い合わせ 0966-22-5555
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。