スポンサードリンク
2017 九州秋巡り ③熊本(大分合同新聞)
かつて全国唯一の「海上小学校」として知られた津奈木町の旧赤崎小。2010年に閉校したが、校舎の窓や引き戸などの建材や備品を再利用した宿泊可能なアート作品「ホテル裸島」が10月7日~12月5日、期間限定でオープンする。宿泊客を募集しているほか、無料で観覧できる。
目次
◆第30回記念やつしろ全国花火競技大会(八代市)
10月21日午後6時から、球磨川河川緑地で。30の花火業者が1万5千発を打ち上げ腕を競う。熊本地震復興祈願特別花火も。市観光振興課TEL0965・33・4115。
◆長野岩戸神楽奉納(南阿蘇村)
10月28日午後6~10時、長野阿蘇神社の神楽殿で。地元保存会が、300年以上の伝統がある国選択無形文化財の神楽を勇壮に舞う。無料。同保存会TEL090・3011・1572。
◆秋のくまもとお城まつり(熊本市)
10月7~9日、中央区の熊本城二の丸広場で。太鼓の演奏(8日)や八代亜紀さんのコンサート(9日)がある。恒例の流鏑馬(やぶさめ)は29日。熊本城総合事務所TEL096・352・5900。
◆宿泊可能なアート作品「ホテル裸島」10月7日~12月5日期間限定でオープン

旧赤崎小と裸島(左)の近くに「ホテル裸島」を制作している西野達さん=津奈木町
「ホテル裸島」遊びに来て 制作の西野さん津奈木町で会見(熊本日日新聞)
熊本県津奈木町の旧赤崎小近くで、宿泊可能なアート作品「ホテル裸島」を制作中のアーティスト西野達さん(57)=東京=が30日、10~12月のオープンを前に町立つなぎ美術館で会見し、制作の意図などを語った。
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。