「九州の秘境」の秋を堪能 五家荘紅葉祭、10月29日から11月30日まで

スポンサードリンク

五家荘の紅葉が見ごろです

八代市泉町の五家荘で紅葉が見ごろを迎えています。11月9日は標高約750メートルの「梅の木轟」周辺が最盛期となり、観光客が高さ55メートル長さ116メートルのつり橋から、秋を満喫していました。

五家荘の梅の木轟のつり橋

五家荘の梅の木轟のつり橋から、紅葉を楽しむ観光客ら=9日、八代市泉町

五家荘、紅葉に包まれ つり橋から絶景(熊本日日新聞)

八代市泉町の五家荘で紅葉が見ごろを迎えている。9日は標高約750メートルの「梅の木轟」周辺が最盛期となり、観光客が高さ55メートル長さ116メートルのつり橋から、谷間をのぞき込んだり写真を撮ったりして秋を満喫していた。

九州の「秘境」五家荘 

今でも「秘境」とも呼ばれる、八代市泉町の五家荘(ごかのしょう)一帯で、10月29日(日)から「五家荘紅葉祭」が始まります。一年で一番、五家荘が紅葉が美しくなるこの季節に一度訪れてみませんか。

五家荘は、八代市東部の久連子(くれこ)・椎原(しいばる)・仁田尾・葉木・樅木の5地域の総称で、九州中央山地の険峻な山々に囲まれた場所にあります。壇ノ浦の戦いに敗れた平家が逃げ延びて里を作ったという“平家落人伝説”が残る山深い地域です。

何度か訪れたことがありますが、以前に比べて道路事情も良くなった今でも、急峻な山間の狭い道を通らなければなりません。

29日には、せんだん轟駐車場でオープニングセレモニーが行われます。例年、紅葉は標高の高いところから順に色づいていき、11月いっぱいまで景色を楽しむことができます。

スポンサードリンク

五家荘で最も有名な「せんだん轟の滝」

落差が約70メートルあり、五家荘で最も有名な瀑布で 「日本の滝百選」にも選ばれています。かつては周辺にせんだんの大木が自生していたことから、こう名付けられました。 

せんだん轟の滝

熊本県ニュースレターより

梅の木轟公園吊橋で「空中散歩」

五家荘最長の長さ116メートルのつり橋です。補助ロープや支柱を使用しない橋としては、日本有数の長さを誇り、 55メートルの高さがあるため、まるで「空中散歩」しているような気分を味わえます。 

梅の木轟公園吊橋

熊本県ニュースレターより

上下段の「樅木の吊橋」

長さ72メートルの「あやとり橋」と、一段低い場所に架けられた長さ59メートルの「しゃくなげ橋」を総称して「樅木(もみぎ)の吊橋」と呼んでいます。歩くと橋がギシギシときしみ、床板の隙間からは険しい谷間がのぞくため、思わず足がすくみそうになります。 

樅木の吊橋

熊本県ニュースレターより

期間中のイベント

期間中は、11月3日(祝)に『五家荘平家の里 琵琶と夜神楽』が、11月4日(土)に『緒方家イベント』、11月5日(日)には『左座家茶会』などのイベントも開催されます。

道路が狭いため、11月5日(日曜日)、12日(日曜日)、19日(日曜日)は、安全のため交通規制が実施されます。係員の指示に従って通行して下さい。

日曜日は一方通行区間を設置

秋鮮やかに 八代市であすから五家荘紅葉祭(熊本日日新聞)

熊本県八代市泉町の五家荘で29日、紅葉祭が始まる。11月30日までの期間中、伝統芸能などのイベントを開く。市泉支所によると、紅葉が見頃を迎えるのは11月初旬から。混雑が予想されるため、日曜日の5、12、19日は一方通行区間を設ける。

五家荘紅葉祭交通規制


スポンサードリンク

運営管理者数多(かずた)

投稿者プロフィール

このサイト「くまニッチ」を立ち上げ、運営・管理しています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る